天空のトマト 他
総合 - 2016年10月04日 (火)
JALの機内サービスで
アイスコーヒが無くなっていてガックリしてて
クラスJで野菜ジュースを頼むと
「今は天空のトマトです」
これは良さそうと頂いたが
期待通り美味しく頂いた。
開発に20年! トマトジュース「天空のトマト」東京スカイツリーで限定販売
とのこと。

>価格は500g入りで1,000円。8,000本の限定販売となる。
一人でグビグビ飲ませていただいた。
銀色の毛布が頭上の収納スペースにあったので
それを使おうと手に取ると
CAさんが「クラスJはこちらの毛布です」
と頂いたのがエンジ色の毛布

色が違うのですね
と言ったら
「素材も違います」とのこと。
記憶違いかもしれないが
着陸の際に
シートベルト着用サインが出て
その後着陸態勢でリクライニングとテーブルを戻すという
2段階だったと思うのだが
最近JALでは
シートベルト着用サインが点灯したら
すぐ
シートベルト、リクライニング、テーブルを戻すようになった。
次からはANAシリーズ。
アイスコーヒが無くなっていてガックリしてて
クラスJで野菜ジュースを頼むと
「今は天空のトマトです」
これは良さそうと頂いたが
期待通り美味しく頂いた。
開発に20年! トマトジュース「天空のトマト」東京スカイツリーで限定販売
とのこと。

>価格は500g入りで1,000円。8,000本の限定販売となる。
一人でグビグビ飲ませていただいた。
銀色の毛布が頭上の収納スペースにあったので
それを使おうと手に取ると
CAさんが「クラスJはこちらの毛布です」
と頂いたのがエンジ色の毛布

色が違うのですね
と言ったら
「素材も違います」とのこと。
記憶違いかもしれないが
着陸の際に
シートベルト着用サインが出て
その後着陸態勢でリクライニングとテーブルを戻すという
2段階だったと思うのだが
最近JALでは
シートベルト着用サインが点灯したら
すぐ
シートベルト、リクライニング、テーブルを戻すようになった。
次からはANAシリーズ。
スポンサーサイト