神戸ポートピアホテル
兵庫県 - 2015年01月27日 (火)
神戸ポートピアホテル(〒650-0046 兵庫県神戸市 中央区港島中町6-10-1)
エグゼクティブフロア クラブダブル32000円朝食付。
次回予約に考慮すべき点
1.水周り全てアナログ。
特にシャワーの温度設定が難しい。
2.新神戸から20分毎にシャトルバス。しかも空いている。
3.廊下、隣室の音が比較的よく聞こえる。
4.チェックイン午後3時、チェックアウト正午。
5.備品は多い。
6.ボディタオル、使い捨てスリッパあり。
合計43点 (50点満点)
以下詳細(各項目5段階評価)
1.ロケーション4
アクセスは地下鉄とポートライナーの乗り継ぎ若しくはタクシーだが、
新神戸からホテルまで20分刻みでシャトルバスがあり25分程度でホテルと新神戸を結ぶ。
2.チェックイン・アウト5
ソファに座って説明も懇切丁寧。
ただウェルカムティーの特製柚子茶と柚子の砂糖漬けは好みが分かれるのでは・・ポットで出されても・・

FP2FEはどちらも一口で充分。
3.ベッド5

幅185cmクイーン以上、キング未満
枕*1、通常のクッションとロッド型のクッションの合計3個*2。
宮にボールペン、ティッシュ、ライト、時計と電話。
4.デスク5

作業面積56*156cm。電話案内、ティッシュを片付けると9割以上使える。
コンセント1箇所、他照明と携帯用コンセント、デスクライト、スタンド、LAN端子は側壁や宮にあり。
チェアは移動式では無いが座り心地は許容範囲、少々経年変化あり。デスクライトスイッチは古風。

ゆったり横になれるソファと丸テーブル直径75cm

5.ネット5
有線LAN、無線LANあり。ケーブルも引き出しの中。
6.家電4
テレビは37インチ、パナ。テレビ配置は良好。
冷蔵庫はsanyo 冷蔵庫 HSR 42s有料ドリンクあるも、使用スペースあり。

エアコン温度設定可能。
ダイキン加湿機能付空気清浄器。
7.水まわり4
全てアナログ。特にシャワーの温度設定が難しい。
シャワー高さ2段階、水質3種類調節だが、水流が硬いというか、水の粒子がどれも粗い。
バスタブ63*140cm位で広い。

シャワートイレだがブランド不明、水流からは相当古風なタイプと思われるが排水等はスムーズ。


8.備品消耗品5
折り畳み式バゲージラックは広くて使いやすい。

ダブル仕様だがバスタオル*4が良い、フェイスは2枚。
ハンガー5本。

スリッパ使い捨て*2。歯ブラシ*2、櫛、レザー、レザー*2、綿棒*2、入浴剤ラベンダー*2、シャワーキャップ*2、コットンセット*2、ヘアバンド*2、ボディタオル*2
ポーラのボディポリッシュモイスチャー、アイエスのモイスチャーミルク、ローション、ウォッシュモイスチャー、リキッドクレンジング
GACHIのフェイスケア、スタイリングセット、

TJヘアシャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、ボディローション各*2
固形石鹸マスターソープWA15g、フェイスソープはSiseido
Twiningsのハーブティー、カモミールローマン、神戸紅茶のアールグレイと神戸紅茶。梅昆布茶、煎茶、ほうじ茶*2

バースタンドにポット、有料つまみ、カップあり。
消臭剤はリセッシュ。
浴衣は上下セパレート、バスローブあり、それぞれ*2

9.断熱・防音3
廊下、隣室の音が比較的素通し。防音に難あり。
10.相性3
VHS、DVD、CD、MDプレーヤーがあり、少し古めの備品消耗品だが、メンテは良好。

好みの問題だが、クラブフロアでは他のホテルに比べ微妙にスタッフとの距離感が近く、個人的にホテルではスタッフともう少し距離をおきたい・・・
あとクラブフロアの飲食の内容からは、チーズ以外のコスパはあまり良くないかも・・・

エグゼクティブフロア クラブダブル32000円朝食付。
次回予約に考慮すべき点
1.水周り全てアナログ。
特にシャワーの温度設定が難しい。
2.新神戸から20分毎にシャトルバス。しかも空いている。
3.廊下、隣室の音が比較的よく聞こえる。
4.チェックイン午後3時、チェックアウト正午。
5.備品は多い。
6.ボディタオル、使い捨てスリッパあり。
合計43点 (50点満点)
以下詳細(各項目5段階評価)
1.ロケーション4
アクセスは地下鉄とポートライナーの乗り継ぎ若しくはタクシーだが、
新神戸からホテルまで20分刻みでシャトルバスがあり25分程度でホテルと新神戸を結ぶ。
2.チェックイン・アウト5
ソファに座って説明も懇切丁寧。
ただウェルカムティーの特製柚子茶と柚子の砂糖漬けは好みが分かれるのでは・・ポットで出されても・・

FP2FEはどちらも一口で充分。
3.ベッド5

幅185cmクイーン以上、キング未満
枕*1、通常のクッションとロッド型のクッションの合計3個*2。
宮にボールペン、ティッシュ、ライト、時計と電話。
4.デスク5

作業面積56*156cm。電話案内、ティッシュを片付けると9割以上使える。
コンセント1箇所、他照明と携帯用コンセント、デスクライト、スタンド、LAN端子は側壁や宮にあり。
チェアは移動式では無いが座り心地は許容範囲、少々経年変化あり。デスクライトスイッチは古風。

ゆったり横になれるソファと丸テーブル直径75cm

5.ネット5
有線LAN、無線LANあり。ケーブルも引き出しの中。
6.家電4
テレビは37インチ、パナ。テレビ配置は良好。
冷蔵庫はsanyo 冷蔵庫 HSR 42s有料ドリンクあるも、使用スペースあり。

エアコン温度設定可能。
ダイキン加湿機能付空気清浄器。
7.水まわり4
全てアナログ。特にシャワーの温度設定が難しい。
シャワー高さ2段階、水質3種類調節だが、水流が硬いというか、水の粒子がどれも粗い。
バスタブ63*140cm位で広い。

シャワートイレだがブランド不明、水流からは相当古風なタイプと思われるが排水等はスムーズ。


8.備品消耗品5
折り畳み式バゲージラックは広くて使いやすい。

ダブル仕様だがバスタオル*4が良い、フェイスは2枚。
ハンガー5本。

スリッパ使い捨て*2。歯ブラシ*2、櫛、レザー、レザー*2、綿棒*2、入浴剤ラベンダー*2、シャワーキャップ*2、コットンセット*2、ヘアバンド*2、ボディタオル*2
ポーラのボディポリッシュモイスチャー、アイエスのモイスチャーミルク、ローション、ウォッシュモイスチャー、リキッドクレンジング
GACHIのフェイスケア、スタイリングセット、

TJヘアシャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、ボディローション各*2
固形石鹸マスターソープWA15g、フェイスソープはSiseido
Twiningsのハーブティー、カモミールローマン、神戸紅茶のアールグレイと神戸紅茶。梅昆布茶、煎茶、ほうじ茶*2

バースタンドにポット、有料つまみ、カップあり。
消臭剤はリセッシュ。
浴衣は上下セパレート、バスローブあり、それぞれ*2

9.断熱・防音3
廊下、隣室の音が比較的素通し。防音に難あり。
10.相性3
VHS、DVD、CD、MDプレーヤーがあり、少し古めの備品消耗品だが、メンテは良好。

好みの問題だが、クラブフロアでは他のホテルに比べ微妙にスタッフとの距離感が近く、個人的にホテルではスタッフともう少し距離をおきたい・・・
あとクラブフロアの飲食の内容からは、チーズ以外のコスパはあまり良くないかも・・・

スポンサーサイト